婚活辞典

合コン
ごうこんgo-kon


イメージ画像
1970年代ごろから広く使われ始めた言葉で「合同コンパ」を略して合コンと呼びます。現在の合コンは、「男女合同のコンパ」の意味合いが強く、男女それどれに人を集めてグループを作り、男女同数で行う出会い目的の飲み会であると認識されることが多いです。

合コンとは何か?

1970年代ごろから使われ始めた言葉で、「合同コンパ」を略して合コンと呼びます。
コンパ自体は、仲間との親睦を深める目的で行われる飲み会や親睦会を指す言葉として生まれ、二つ以上のグループが合同でするコンパを指すのが本来の合コンの意味でした。

現在では男性と女性がそれぞれにメンバーを双方で集め、男女同数で行われる出会い目的のものというイメージが強くなっています。

合コンが世に広がった理由

1970年代ごろになると女性の進学率が高くなり、大学内で男女合同のコンパが行われはじめます。
この男女の合同コンパが略されて合コンとなり、その後一般的に定着し始めたと考えられます。

コンパという言葉も、元々は明治時代の学生が仲間との親睦を深める交流会を「コンパニー」と呼んで使い始めた言葉であり、ずっと大学生の間で使われていた言葉でした。
日本が豊かになり進学率の上昇するに伴って、コンパや合コンといった言葉も世の中に浸透していったのではないかと考えられます。

婚活と合コンについて

婚活ブームの折に、注目をされていたサービスというのは、結婚相談所やお見合いパーティ以外に、合コンセッティングサービスがありました。
合コンセッティングサービスでは、本業の合コンのセッティング以外に、お料理コンなどの趣味コンイベントを多く開催し、メディアで広く注目されました。

今日、様々な所で行われている「〇〇コン」系のイベントというのは、「〇〇+婚活」という意味を持つものもありますが、「〇〇+合コン」や「〇〇+コンパ」という意味でとらえられているのは、合コンセッティングサービスがそういったイベントを積極的に行っていたという事にあります。

『合コン』を見た人が興味をもった用語

注目度の高い婚活用語