婚活カフェ
こんかつかふぇkonkatsu-cafe

イメージ画像
「婚活カフェ」と呼ぶ場合は、婚活バーのカフェ版としてお昼にノンアルコールで婚活をさせるスタイルや店舗を指す場合と、カフェで開催される婚活イベントを指す場合に分けられます。後者の場合は「カフェ婚活」と呼ばれる事もあり呼び方が混在しています。
店舗としての婚活カフェ
婚活バーや各種婚活イベントというのは、基本的に夜間にお酒を飲みながらという形が多いですが、仕事の関係で夜間の参加が難しい人や、お酒が飲めない人にとってはなかなか参加しにくいものです。
その為「Singles Bar GREEN」などの婚活バーは、お昼の時間をノンアルコールでお昼から婚活をする形で婚活カフェとして営業をして、会員の様々なニーズに応えています。
いくつのかの婚活バーでは、土日のお昼の時間をカフェとして営業してします。婚活カフェの料金は男性が有料に対して、女性は基本的に無料で、アルコールが無い分話題のスイーツがサービスされるといった、女性向けサービスが提供されています。
イベントとしての婚活カフェ
カフェやレストランでお昼に開催される婚活パーティやイベントを、婚活カフェと呼ぶこともあります。
また、お見合いの場としてカフェを利用する場合も、同様に婚活カフェという名前でサービスを提供しているところもあります。
他にも、お昼に開催される婚活についてのセミナーを婚活カフェと呼ぶなど、婚活カフェという言葉には様々な意味合いがあるものです。
「婚活カフェ」と「カフェ婚活」
カフェ婚活という言葉もありますが、婚活カフェの様に様々な意味合いはなく「カフェで婚活」をするという意味で使われる事が多いです。
婚活カフェと呼ばれている物の中でも、一部はカフェ婚活と言われるものもあり、線引きがあいまいな言葉となっています。
店舗に関しては基本的には婚活バーと対比して婚活カフェと言われる事がほとんどです。ですが、広告やチラシなどのキャッチコピーにはカフェ婚活という言葉が使われているので、カフェで婚活をするという行為がカフェ婚活という意味で使われる事が多いと言えるでしょう。
『婚活カフェ』を見た人が興味をもった用語
- 相席居酒屋見知らぬ異性と相席をして、お酒を飲みながら交流する事が出来るスタイルの居酒屋。「相席屋」が有名だが、同様の形態については居酒屋のみならず様々な料理店で利用されている。婚活バーなどに比べて利用者がライトな為、真剣な婚活には向いていない。
- 回転寿司婚活の場で回転寿司と呼ばれているスタイルは、パーティ等で着席をした女性の周りを男性が数分間ごとに移動するといものである。様々な異性と会話をすることができるというメリットもあるが、会話が続かない場合などは逆に苦痛になることも想定できる。
- ワールドカップ婚活サッカーのワールドカップを一緒に応援しながら婚活をするという趣味コンの一種。大型スクリーンのあるイベントスペース等を貸し切って開催される。ワールドカップの応援とサッカー好きという二つの要素でコミュニケーションが活発になりやすいのが特徴。
- コンパ明治時代にお金を持ち寄って飲食物を購入して行う親睦会を指した「コンパニー」という言葉が「コンパ」という言葉に変化したと考えられる。親睦会という意味は新歓コンパなどに残っているが、現在は男女のグループが集まり出会いを探す飲み会という意味合いが強い。
- 寺社コン2009年に始まったお寺や神社が好きな独身男女を集めた婚活イベント。婚活パーティの様に自己紹介やPRタイムなどはなく、落ち着いた雰囲気で拝観や写経などに参加でき、自然な形で出会いが見つかるのが特徴。御朱印ブームで参加者が増えているイベントである。
注目度の高い婚活用語
- メシモク男性にご飯をおごらせてフェードアウトする女性の事を、飯目的という言葉を略して「メシモク」と呼ぶ。類似表記として「飯目」「めし目」「メシ目」などがあります。他にも女性が無料で利用できる相席居酒屋等でレスポンスが悪い女性を指す事もあります。
- 結婚活動きちんとした活動をしなければ結婚が難しい状況に変わってきており、結婚する為には出会いの場への参加や自己研鑽等の活動が必要だという提言が元になった言葉です。なお、就職活動を短縮した「就活」という言葉を模して、結婚活動は「婚活」と呼ばれています。
- マッチングサービス本来の意味は、様々なニーズをもつ人々や事業を最適な形で引き合わせるサービスや事業者の事を言います。婚活の場においては男女を結び付けるサービスがマッチングサービスとなりますが、主にインターネット系の一部のサービスがマッチングサービスと呼ばれています。
- 婚活バー別名シングルスバー。海外の独身者のみが交流するバーを元に、婚活という言葉が流行しはじめた2008年頃に誕生しました。男性は有料、女性は無料もしくは低価格、完全会員制で名刺の提出や本人確認を求められ、身元のきちんとした独身の男女が集まるバーです。
- 〇〇コン「お料理合コン」や「ゴルフ合コン」といったように、コンパや合コンという言葉を略して使われることが多い。前述のサービスを注力して開催していたのが合コンセッティングサービスであったことに由来する。なお、一部では「婚活」という意味で認識・使用されている。